このしみがなかったら。。。ついつい気になり、ファンデーションを厚く塗ってしまったり、自信を持って顔を上げることが出来ず、暗くなってしまう!
そんな経験ありませんか??
少し前には気にもしなかったのに、鏡をみるたびに濃くなっていくシミ‼
なんとか消したい!!
Contents
シミの種類
一言でシミと言っても、シミには種類があります。紫外線によるシミ(老人性色素斑)、その他に肝斑(かんぱん)、そばかす、炎症後色素沈着などがあります。
しみの種類によって解決方法は異なりますので、自分自身のシミがどれに該当するのかを把握することがとても大切です。
①なぜシミができるの?紫外線によるシミ(老人性色素斑)
シミの原因はいろいろとありますが、その中でも大きな原因が紫外線です。紫外線をあびるとお肌を守ろうとしてメラニン色素が過剰に生成されます。メラニンも通常はターンオーバー(皮膚が新しいお肌に生まれ変わっていく代謝のサイクル)で剥がれ落ちていくのですが、何度も紫外線を浴びるなどの刺激を受けると、メラニン色素が消えずにそのまま残ってしまい、しみになっていきます。老人性色素斑は日光黒子とも呼ばれ、紫外線によるシミの代表です。老人性色素斑はきちんとしたケアをすることで、薄くなったり、また取ることも可能なシミの種類です。
老人性色素班の予防、対策
●紫外線からお肌を守る
外出時の紫外線によるしみを予防する方法はUVカットの日焼け止めクリームを塗り、日傘や帽子で必ずカバーしましょう!
少しだから大丈夫と予防するケアを怠っていると、将来シミが出来てしまいます!!自分自身の意識で紫外線からお肌を守ることを忘れないことがとても大切です。
これ以上シミを作らない!今あるシミを濃くさせない!!
●生活習慣を改善する
生活習慣の乱れはお肌に悪影響を与えます。睡眠不足を解消して、バランスの取れた食事をすることで、お肌は健康的になります。喫煙やストレスは活性酸素を増やします。活性酸素は老化を促し、メラノサイトを刺激してメラニンの過剰生産を起こしやすくします。不規則な生活はターンオーバーの周期が乱れ、シミの原因になりますので規則正しい生活を心がけましょう!
●保湿をしっかりする
保湿が不足した乾燥した肌は、バリア機能が低下し、トラブルが起きやすくなります。しっかり保湿をすることで、バリア機能が高くなり、シミの出来ににくい肌改善していきましょう!
できてしまったシミで、初期段階のものは、ビタミンC誘導体やハイドロキノンなどの美白化粧品の有効成分が効果的です。
老人性色素班によい化粧品・サプリ
A・飲む日焼け止め 人気サプリ!体の中からサポート
商品 | HP | 特徴 |
![]() |
飲む日焼け止めサプリ雪肌ドロップ |
シトラス、ローズマリーから抽出した濃厚なポリフェノールを凝縮した特許成分 |
![]() |
SNSで話題の太陽対策♪【ホワイトプロテクト】 |
紀州の梅干し屋さんが作ったドリンクタイプの日焼け止め |

B・薬用部外品の美容液
商品 | HP | 特徴 |
![]() |
たるみ・くすみ・シミの3つの肌ケアに「薬用グレースホワイトエッセンス」 |
メラニンの生成を抑制 しみ、そばかすを防止 |
②なぜシミができるの?紫外線によるシミ(肝斑)
30~40歳代に発症することが多いシミで、顔の両側に左右対称に発症するという特徴があります。ほほ骨や目の下を縁取るように現れるケースがよく見られます。薄い茶褐色で境界が不鮮明なシミです。
女性ホルモンのバランスの乱れにより出来ると言われています。肝斑は内服薬で効果を発揮します。
肝斑(かんぱん)の予防、対策
しみの種類により対策も変わります。老人性色素斑やそばかすには良いとされるレーザー治療も肝斑には悪影響を及ぼします。肝斑はのみ薬(トラネキサム酸)で改善できます。そのため複数の種類のしみがある場合、肝斑から治して行くことが多いです。しかし肝斑が改善することで、他のシミが目立ってもきますので、自分自身で間違った判断をしないように医師に相談しましょう!(病院によっては肝斑でもレーザー可能な設備を備えているもあります。)
トラネキサム酸は直接女性ホルモンに働きかけるのではなく、色素沈着抑制効果があります。飲み薬を飲んでも効果がない場合は、肝斑でないかもしれません。
肝斑によい化粧品・サプリ・医院
商品・医院 | HP | |
![]() |
治療時間5分の肝班治療で透き通る白い肌に |
肝斑の最新レーザー治療 |
![]() |
美白にはこの薬用化粧品【プレミアムベルエタンセル】 |
シミの原因を抑制
トラネキサム酸配合 |
まとめ
シミの種類によって、対策方法が変わります。間違ったお手入れをすると、効果が期待できないため、自分自身のシミの種類を把握することが大切です。